1.公演名・日付・座席・価格・枚数・支払い方法の明記
自分が売りたいチケットの【公演名】・【日付】・
【座席】・【価格】・ 【枚数】・【支払方法】・
【発送方法】の詳細を表示しましょう。
その方が買い手も安心され、買い易くなります。
2.掲示板に掲載してる時はこまめなメールチェック
売り手の都合もあるかと思いますが、買い手にも都合
がありますしなるべく迅速な返事をして上げて下さい。
それが信用にもつながりチケットを売る時も円滑に事
が運ぶ事になります。
3.プロバイダメールを使用する
掲示板に投稿される時は、やはりプロバイダメールの
アドレスを表示するのは少し嫌なものです。ですので、
フリーメールでも良いと思いますがお取引される時は
信用を付けるといった意味でなるべくプロバイダメール
やキャリアメールをご使用下さい。
4.発送方法はなるべく相手が安心する方法を取る
最近掲示板・オークション等でお金を支払ったのに
チケットが届かないといった詐欺が非常に増えてきて
います。その為、買い手は非常にナーバスになってる
事が多いです。
ですのでなるべく買い手側が安心するような配達方法
を取る事が取引の重要な項目の一つです。
ただ右記にも記載しておりますが逆に売り手がチケット
を発送してもお金を払って貰えないといった事も少なく
ありません。現状でお互いに安心な方法は下記方法
です。
5.手渡し
メリット: 双方が安心して取引が可能
デメリット: 取引相手が近郊の方で無いとちょっと無理
6.代金引換
郵便局の方が直接届け先迄配達してくれ、その場で
チケットとお金を交換してくれ、後日売り手に受け取っ
たお金を渡すシステム
メリット:買い手はチケットを受け取ってからの支払いで
安心。一番利用されている方法
デメリット: 買い手が、チケットのキャンセル目的で受
け取り拒否した時、チケットが売り手に
戻って来るため、戻って来た時にはただ
の紙切れなんて事もある。
7.代金引換のワンポイントアドバイス
1.都合の良い日に配達する方法。詳しくはこちら
2.チケットを受け取ったか調べる。詳しくはこちら
3.その他、郵便に関する事。こちらを参考にして下さい
8.代金引換の際のチェックポイント
代金引換で配送するチケットはなるべく透明の中身が
確認出来るような封筒を使用しましょう。
最近の詐欺の方法として、代金引換で配送し中身はチケ
ットでは無くただの紙切れと言うような詐欺が増えてきて
おります。
出来るだけ中身の確認出来るような封筒をご使用下さい。
その際、チケットはお金と同じ様な物なので必ず
書留・簡易書留・配達記録郵便等で送りましょう。
9.掲示板等に掲載したチケットの変更・完了した場合
掲示板等に掲載したチケットの内容が変更した場合速やか
にその旨を掲示板等で告知しましょう。
取引が完了した場合も速やかに掲載内容を削除。
10.期日は必ず守ろう!
取引相手と約束した期日、例えば【チケット発送日】や
【手渡し日】・【連絡を取るの日】等は必ず守る。
11.掲載チケットの誇大な宣伝は控えましょう
余り誇大なチケットの宣伝はトラブルの元です。
例えば、【一番アーティストが見易い席です】等で後日
取引相手から苦情のメール・電話等があり双方非常に
嫌な気分になる事がありますので避けましょう。
12.取引相手との連絡手段&方法
メールだけのやり取りはトラブルの元!
携帯電話だけでなくなるべく固定電話で一度取引相手
と話してみる事をお勧めします。
相手先の住所・電話番号等が実在するか調べてみるの
も方法です。
13.チケットを売る側の注意点【その1】
必ず相手の【住所】・【氏名】・【固定電話番号】・
【いつでも連絡がとれ易い電話番号(携帯番号等)】
を聞きましょう。
所在があまりつかめない取引相手は要注意!
取引中に、パソコンの故障等でメール連絡が出来ない時
にも有効。
取引が成立したら、すぐに他に連絡を取っている方がいた
ら取引完了の通知を行ってください。
14.チケットを売る側の注意点【その2】
取引のやり取りの際はなるべく日にちをあまり空けず連絡
を取りましょう。あまり日にちを空けると買い手も不安に
なっちゃうので。
連絡があまり取れない相手はドタキャンの可能性が大。
15.チケットを売る側の注意点【その3】
公演1週間前のチケットはなるべく扱わないように。
ドタキャンされたりすると、どうしようも出来なくなって
しまったり公演日にチケットの配送が間に合わない
なんて事になる可能性が非常に高いです。
16.チケットを売る側の注意点【その4】
チケット配送先を間違えないように。
たま〜にそんなトラブルも耳にします。
17.予約番号のやり取りは売る側にリスクが大きい
予約番号のやり取りは、売る側にリスクが大きいです。
番号を教えて、入金せずといった詐欺も最近目立ちます
18.必ずメールでのやり取りは控えておきましょう
メールでのやり取り・チケットを掲載した掲示板の内容は
必ず控えておきましょう。
また、チケットを発送した時の控えも残しましょう。
後ほど、トラブルになった時の証拠になります。
19.掲載する掲示板のルールに従いましょう
掲載する掲示板のルールを必ず守りましょう。
例えば、【定価・定価以下での取引のみOK】・【○○の
チケットのみ掲載OK】・【譲渡・交換のみOK】等色々
ありますので必ずチェックして下さい。
|
1.公演名・日付・座席・価格・枚数・支払い方法の細かさ
自分が買いたいチケットの【公演名】・【日付】・
【座席】・【価格】・【枚数】・【支払方法】・
【発送方法】の詳細を記載してるチケットを選ぶ方が後々
のチケット内容の食い違いも少ない
2.こまめなメールチェック
買い手にチケットを手に入れたいと思う気持ちと同様に売り手
にも売りたい気持ちが同様にあります。
こまめなメールチェックをし売り手からの質問・確認等に出来
るだけ迅速に対応出来るようにしておきましょう。
3.プロバイダ・キャリアメールの方と取引する
プロバイダメールは虚偽の名前等で手に入れるのが難しく
逆にフリーメールは虚偽の名前・住所等で一人で何個でも
所持出来ます。
多くのチケット詐欺者はフリーメールで取引をしております。
なるべくプロバイダメールを持っている方と取引しましょう。
※但し、フリーメールしか持っていない良心的な方もたくさん
いらっしゃるのでいちがいにフリーメールが危険、
プロバイダ・キャリアメールが安全とも言えません。
4.受け取り方法は代金引換を利用する
詐欺の基本的な手口として、先にお金を振り込ませ
てチケットを発送しないといった手口が主流です。
このような詐欺に遭わない為、売り手には代金引換での
発送・近郊の方なら手渡しをお願いした方が安全です。
5.手渡し
メリット: 双方が安心して取引が可能
デメリット: 取引相手が近郊の方で無いとちょっと無理
受け取りは友達等と一緒に行きましょう
6.代金引換
郵便局の方が直接配達してくれ、その場でチ
ケットと引き換えにお金を払うシステムです。
メリット: チケットを受け取ってからの支払
いで安心出来る。一番利用されている方法
デメリット: 封筒等の中に入っているものが必ずしもチケッ
トとは 限りません。最近では中身がチケットで
は無く紙切れですでにお金と引き換えてしまっ
た後、詐欺に気づくケースが増加しております。
売り手には、中身の見える封筒等で発送して
もらう様にしよう。
約束したのに中身が見えない封筒で送られて
来た時は配達員の人に事情を説明し、その場
で開封しましょう。
無理な場合は事情を説明し受け取りを拒否。
7.代金引換のワンポイントアドバイス
1.都合の良い日に配達する方法。詳しくはこちらへ
2.チケットを発送したかどうか調べる。詳しくはこちらへ
3.その他、郵便に関する事。こちらを参考にして下さい
8.代金引換の際のチェックポイント
代金引換で配送を依頼する場合はなるべく透明の中身が
確認出来るような封筒を使用しましょう。
その際、チケットはお金と同じ様な物なので必ず
書留・簡易書留・配達記録郵便等での発送をしてもらう様
にしよう。
9.掲示板等に掲載してるチケットは実在するか見極めよう
掲載のチケットが本当に売りのチケットかを見極めよう。
1.公演名・日付・会場名は本当に一致するか調べよう。
2.記載している席番号は該当の会場の中に実在するか。
3.掲示板に記載の文章・チケット内容等が過去に詐欺を
した時と似たような文章・名前ではないか。
10.期日は必ず守ろう!
取引相手と約束した期日、例えば【入金日】や【手渡し日】・
【連絡を取るの日】等は必ず守りましょう。
売り手も、連絡が無いと「このままキャンセルしないかな?」
と非常に不安になります。
11.掲載内容が極端に安い・定価の物・誇大な宣伝の物
余りに安いチケット等は要注意です。似たようなチケットが
どのくらいの金額で一般的に取引されているかを調査。
周りより極端に安いチケットに手を出して詐欺をされてしま
ってはお金も無駄になりますし、コンサートにも行けなく
なってしまいます。
但し、金額が高いから必ず安全では無いので気をつけて!
※事情により、本当に相場より安い値段・定価等で取引を
希望されて いる方もいらっしゃいますので、一概要には
言えません
12.取引相手との連絡手段&方法
メールだけのやり取りはトラブルの元!
携帯電話だけでなくなるべく固定電話で一度取引相手と
話してみる事をお勧めします。
相手先の住所・電話番号等が実在するか調べてみるのも
方法です。取引の後半になっても、電話番号・住所等を教
えてくれない相手は要注意です。
また、相手は過去に詐欺をした事があるかどうか調べて
みましょう
当社HP上記載の詐欺容疑者リストはこちらへ
当社HP上記載の詐欺手口リストはこちらへ
※当社に記載の容疑者・手口は氷山の一角に過ぎません
ので 参考程度にされて下さい
13.チケットを買う側の注意点
必ず相手の【住所】・【氏名】・【固定電話番号】・【いつでも
連絡がとれ易い電話番号(携帯番号等)】を聞きましょう。
所在があまりつかめない取引相手は要注意!
取引中に、パソコンの故障等でメール連絡が出来ない時
にも有効。
また、電話番号を聞いた時は必ず電話で売り手と話そう。
いつかけても、【話中】・【留守電】・【外出・席をはずしてお
ります】は要注意!
14.取引したチケットには責任を持ちましょう
「安いチケットが見つかったからやっぱりやーめた」
「都合で行けなくなったからやっぱりやーめた」
等の理由で、取引がある程度進んでからのキャンセル
は極力止めましょう。買い手に都合があるのと同じく
売り手にも都合があります。自分自身が売り手になった
時、急にキャンセルされたらどんな気持ちになるか。
公演直前でドタキャンされたらどうなるか。
そのような買い手が増えると、売り手の中で必然的に
先払いが主流になってきます。そうなったらますます
詐欺者にとって詐欺行為がしやすい環境になってしまい
ます。
15.連絡はこまめにとろう!
売り手との連絡はこまめに取りましょう。
連絡があまり取れない相手は要注意!
また、相手も連絡がとれないと不安になってしまいます。
そして電話(固定電話が望ましい)で取引をはじめよう。
16.チケット代金を入金する時の注意点
必ず、振込みした際の領収書は保管しておく。トラブルの
際証拠になります。
先払いの場合は入金先を間違えないようにする。
たま〜にそんなトラブルも耳にします。
17.あきらめる勇気をもとう
値段が安くても・どうしても行きたいコンサートでも、売り手
が疑わしい場合はチケットをあきらめる勇気を持ちましょう。
例えば
1.売り手がひたすら先払いの要求をし代金引換の申し出
を断る時
2・名前・住所等をいつまでたっても教えてくれない場合。
3.携帯電話のみで固定電話を教える事を拒否し続ける時
4.掲示板の内容と違ってきたりした時
売り手からのメールで「掲載のチケットは売れてしまった
のですがこのチケットはどうですか」・定価・定価以下希望
と書いているのに「希望者が多いため、1番高値で買って
くれる人に譲ります」
5.強引な売り手とは取引を避けましょう
「もうチケットの発送をしてしまったから中身の確認出来る
封筒で送れない」
「すでに発送済みなので代引きが出来ないから、はやく
口座に入金して下さい」
上記の様に、買い手と相談なく話を進める方にはお断りの
メールを出して取引を止めましょう。
18.チケットの内容に間違いがないか必ず確認しよう
必ずチケット発送前に、チケットの内容・価格・送料等の確認
を行うと双方ともトラブルも少なくなります。
19.メールでのやり取り・明細書は控えておきましょう
メールでのやり取り・チケットを掲載した掲示板の内容は必
ず控えておきましょう。
また、振込みした時の控え等もとっておこう。
後ほど、トラブルになった時の証拠になります。
20.チケット業者を装ったHP等に要注意
チケット業者を装った詐欺が増加中。
ホームページが頻繁に更新されていたり、所在地がはっきり
明記され常に連絡が取れる電話番号等があり、古物営業の
許可番号をしっかり記載している所が安全性が高いです。
21.ブラックリストに掲載者が載っていないか
掲載者が頻繁に詐欺をしてないかチェック!→こちらへ
口座がブラックリストにないかチェック!→こちらへ
ページTOPの9大項目は必ずチェック!
是非、個人売買をされる前に詐欺に遭った時のマニュアルを
22.個人売買は常に詐欺と隣り合わせである事を認識する
個人売買を行う以上、常に詐欺者と隣り合わせである事を
必ず認識しておかなければなりません。
詐欺に遭ってしまったらお金・時間が非常にもったいないです。
詐欺に遭ってからでは無く、遭う前の予防が一番重要です。
22.掲示板のルールに従いましょう
掲示板のルールを必ず守りましょう。
例えば、【定価・定価以下での取引のみOK】・【○○のチケット
のみOK】・【譲渡・交換のみOK】等色々ありますので必ずチェッ
クして下さい。 |